アレルギーっ子ママに。敏感肌や乾燥肌に優しい『アヤナス』
最近円形脱毛症が出来た私ですが、ストレス以外にアレルギーによる可能性も高いんですよね。
今までアレルギー体質とは思わずに生きてきましたが、私が産んだ上の子は割と重めのアレルギーっ子で、下の子も気管支が弱いかもしれないと言われていて、喘息が気になっています。
そういえば私は花粉症もあるし、原因不明の体調不良は遅延型のアレルギーの可能性だってあります。
現代は3人に1人が何らかのアレルギー症状を持つといわれている時代です。
アレルギーっ子のママ自身も、体質的にアレルギーとかかわりのある場合も多いのではないでしょうか。
お腹が弱かったり、鼻炎が長引いていたり、肌荒れに悩んだりしたことはありませんか?
特に化粧品は、肌に合わないとすぐに症状が出てしまいますよね。
私は最近見つけた敏感肌用の基礎化粧品がすごく気になっています。
敏感肌の大敵であるピリピリが全くしないらしく、肌の潤いがアップするんだとか。
小さい子どもがいると、自分のケアは後回しになりがちですが、これからの季節は乾燥もしやすいですし、放っておくと老化の一途をたどる一方です(^^;)
私も年々手荒れ、髪のパサつき、便秘など、水分不足を感じるようになり、もちろん肌の乾燥も気になっています。
今年こそはちゃんとケアしておきたいので、トライアルセットを注文してみることにしました。
セット内容は
・アヤナス RC ローション 14mL
・アヤナス EV エッセンス 8mL
・アヤナス AS クリーム 9g
・アヤナス AS アイクリーム 1回分
お試し価格は1480円(税込み)で、日本全国送料無料でした。
最近よくあるオールインワンタイプではありませんので、ひとつひとつの効能に期待したいところです。
関連記事
≫乾燥の季節は保湿が重要。アレルギーっ子の肌対策
≫秋に多いダニアレルギー。花粉も舞う季節です
≫突然の円形脱毛症。アレルギーとの関連も
こんにちは!
先日はすぐのお返事ありがとうございました。
まだまだすべてではないですが、沢山記事
読ませていただき参考にさせていただいて
います!!
保育園選びまっただ中で、本当に今悩みに
悩んでいます・・・
私の住んでいるところは都市になりきれて
いないところのせいか、いまだにお母さんは
無理して働かなくてもという空気が流れて
います。
こんなにアレルギーあって無理して働かなくても
良いんじゃないかって言われると、私がすごく
冷たく無責任の母親なような気がして・・・
みくるさんはそんな思いされたりしましたか?
良くしてくださる幼稚園・保育園でうらやましい
限りです。
現代病とはいえ、まだまだアレルギーに理解が
ないのもこれまた現実ですよね。