2015-12-24
朝食にもピッタリな米粉のパウンドケーキ
クリスマスケーキを作るつもりで材料を用意していたのですが、レシピを失念してしまい、急きょ作るものを変更しました。
今回使用したレシピは、クックパッドの米粉de☆きな粉パウンドけーき☆
米粉と豆乳を使用するレシピです。
今日はきな粉の代わりにココアパウダー(無糖)を入れました。
材料を全部混ぜて焼くだけなので、とっても簡単に出来上がりました。
レシピに載っている写真のようなやわらかそうなケーキにはなりませんでしたが、しっとりしたチョコレート風ケーキが出来上がりました。
ずっとチョコを食べたがっていたうちの子は大喜び♪
甘さはかなり控えめだったので、ホイップクリームを添えても美味しいと思います。
切り分けて余った分は冷蔵庫に入れました。
米粉なので固くなるかなぁと思ったのですが、少し固い程度で、食べられないほどではありません。
でもやっぱり焼き立ての方が美味しかったです。
あま~いケーキという感じではないので、朝食にも良さそう。
残りは明日の朝食べる約束をしています。
パウンド型は100均に売っている使い捨てのアルミタイプを使用しました。
ケーキを作る頻度がそんなに高くないので、うちではいつも使い捨てです。
使い捨てだとコンタミの心配がないのも安心です。
用意していた豆乳ホイップが残ってしまったので、また違うケーキも作ろうと思います。
関連記事
≫アレルギー対応!小麦・卵・乳を使わないデコレーションケーキ
≫モスバーガー やさしい豆乳スイーツを購入してみました
≫お米にひとふり♪アレルギーっ子にも手軽にカルシウムを
関連記事
コメントを残す